包丁 [艸が使っている包丁]

  艸が使っている包丁はおもにMisonoミソノグレステンです。
一般的にはどうなのかはよく分かりませんが、どちらもコックさんの世界では有名と言いますか、わりと一般的なメーカー、ブランドだと思います。

  ミソノの包丁はシンプルなデザインで、軽くとても扱いやすいと艸は思います。お値段的にもお手頃なラインナップから切れ味抜群ステンレス鋼最高峰まで取り揃えてあるので、自分に合った包丁がきっと見つかるメーカーさんです。

  もうひとつのグレステンは、刃に特殊な形状の模様(溝?)があることで、切れ味も良く、切ったものが包丁にくっついてこない、というのが最大の特徴です。
  サーモンを薄くスライスしたり、フォアグラや生ハムを原木から切ったりと、ねっとり包丁にくっついてくるものを切るのには最適で、一本持っていると非常に仕事がはかどるのです(^ ^)もちろん、そういった特殊なものじゃなくても、玉葱やトマトを切るときなんかも、包丁についてこないのでバラバラなりません。

というわけで艸の使っている包丁です。

牛刀 Misono 440   刃渡り24cm

筋引 Misono 440   刃渡り24cm     

筋引 グレステン  刃渡り24cm     

洋出刃 Misono モリブデン  刃渡り16.5cm     

骨すき  大先輩から頂いた鋼の関の孫六

ペティナイフ  後輩からもらったお土産ペティ 刃渡り7cm

艸はミソノとグレステンを長いこと愛用していて、ミソノもグレステンもいい包丁だと思っています。が、逆に言えば、その他のメーカーの包丁は使ったことがないのです。素晴らしい包丁は他にもたくさんあると思います。

ビシッと勘を働かせて、ぜひお気に入りの一本を見つけてください(^O^)/

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ